TOP > フォーラム > フレンド対戦ルール

フレンド対戦ルール

トピック一覧に戻る

[16] フレンド対戦ルール (ひいら)[2007年12月29日 00:11]
ヤミーやロストーン等のバランス破壊カードが野放しにされ、
先手圧倒的有利で繰り広げられるフリーバトル…
しかし気の合う仲間と真剣勝負をしたいという想いもあることでしょう。

そこで、フレンド対戦用のルールを
CHOで話し合って考案してみました。
問題なければしばらくはこのルールでフレンド対戦しそうです。
暫定版ですので意見等あればお願いします。

フレンドルール(Proルール・暫定版)
1.禁止カード
以下の8種類のカードは使ってはいけません。
・ヤミー
・ロストーン
・エルスピナー
・シャムーラ
・モーガン
・幻影の鏡
・祝福の鐘
・ワンダーマスター
※レア度8には他にホロウダイン、ヴァルテル、スパルタス覚醒、
 グレートマスターがありますがレア度7以下のカードに比べ
 異常性又は危険性が立証できていない段階なので
 暫定で有りとしています。

2.先攻ペナルティ
スタンダードの先攻ペナルティに合わせるべく
先攻プレイヤーは以下のハンデを負います。
①1ターン目の終了時に残りストーンは0コにしなければならない。
※できなければ負け。手札ではどうしようもない場合は
 マスターアタックの空打ちをしてください。
②手札の左端にあるカード(一番最初にドローしたカード)は
 以下の行為をするまでは使ってはいけません。
 ⅰドロー5を使う。
 ⅱ手札が6枚の状態でターンを終える時、手札を1枚捨てる。
  ※左端のカードを捨てる必要はない。
 ⅲマスターアタックを空打ちする。
  ※挑発等を含めフィールドの状況を変えずにストーンの数のみを
   変更するものを空打ちとして扱います。
  ※1ターン目にストーンを0コにするためのマスターアタックも
   この空打ちに含みます。
 ⅳ山札からカードをドローできないターンを迎える。

コメント

このトピックにコメントを投稿する

[16-1] (げっそー) [2007年12月29日 01:28]
先ず、ひいらさん初めまして。秀作だった前作の続編ということで、即買いした者です。

さて、ひいらさんのプレイスタイルがどのようなものか知らないので断定的に言えませんが、ヤミー・ロストーン(以下YL)よりも遥かに悪どいグレートマスターの誘惑は禁止すべきかと(上級Proトーナメントのマコト?を参照)。
不確定要素の高いYLより確実に発動でき(命中は不確定)、格上モンスターを瞬時に消す能力は反則。

すぐ分かると思いますが、エルスピナーはとあるキラーの存在により微妙な存在に。

もしかしたら、CPUのYLに苦労なさっているのかもしれませんが、(というよりYL主体のプレイヤーを見ないだけですが)正直この二枚はネタという印象が強いです。凶悪なカードは他に一杯あります。(個人的には前作トタケケのアレ)
他プレイヤーのYLに苦労させられた場面があれば教えて頂きたく思います。
[16-2] (ウィッシン) [2007年12月29日 08:13]
私も基本的に賛成ですが、ヤミー、ロストーン、エルスピナーの使用禁止には賛成しかねます。
けっして自分がこれらのカードでデッキを作っているからとかでなく、それほど使用価値の高いものではない気がするのです。
ですから、使用許可をおろしてもいいんではないでしょうか?
どちらかというと、ヴァルテル、グレートマスターも方が危険性が高い気もします。
[16-3] (ゆさく) [2007年12月29日 11:26]
こんにちは、CHOは知っています。
熱心なカードヒーローの好きな方の集まりだと
思いますし前作からの沢山の経験を元に
考慮された先行有利のバランスを考えた
ルールなのは分かります。

今後のこのルールでのバランスがどうか
興味はあります。

しかし今回はまだ新しいカードの効果が
まだ実践や研究で進んでいないと思うので
なんでもありで、対戦したほうが
勝敗結果という意味では問題がありますが
新たな対策などが生まれる可能性もあり
楽しいのではないかと個人的には
思います。

この辺りはいろんな意見があるかとは
思いますが・・・

ご参考までに。

少し否定的なことを書いたかもしれません。
誤解のないようお願いします。

イノセンスさんのご意見もお聞きしたいですね。
[16-4] (もんなか) [2007年12月29日 13:31]
>げっそーさん
いろいろと突っ込みたいところがあったので、レスさせて頂きます。

> ヤミー・ロストーン(以下YL)よりも遥かに悪どいグレートマスターの誘惑は禁止すべきかと
期待値的には、誘惑の効果はモンスター2体とストーン6個を引き換えに、相手のモンスター1体消すマジックです。これが禁止級の強さかというと、疑問が残ります。

> 不確定要素の高いYLより確実に発動でき(命中は不確定)
YLの不確定要素が多い、という意味が分かりません。成功する確率が1/2である誘惑のほうがよっぽど不確定要素が多いと思います。

> 格上モンスターを瞬時に消す能力は反則
フィールド状況だけを見ればそうかもしれませんが、モンスターを1体消すためだけにモンスター2体とストーン6個を払うことを考えると、むしろ誘惑を使った側のほうがリソース的に考えると不利だと思います。

> すぐ分かると思いますが、エルスピナーはとあるキラーの存在により微妙な存在に。
エルスピナーの強さは、「ポリスピナー1行動目でLvUp→エルスピナー登場→2行動目でマスターに3D」という使い方にあるのだと思います。突如マスターに3Dを与えるこの強さは反則級だと思いますが、いかがでしょうか。

1000文字以内に収めないと書き込めないので、次の書き込みに続きます。
[16-5] (もんなか) [2007年12月29日 13:31]
先ほどの書き込みの続きです。

> もしかしたら、CPUのYLに苦労なさっているのかもしれませんが、
これは主観的な話ですが、ひいらさんはCPU相手に苦労されるような方ではありません。

> (というよりYL主体のプレイヤーを見ないだけですが)
確かにロストーンを使っているプレイヤーは今のところはWi-Fiではあまり見ませんが、CHOでの上級者同士の対決ではヤミーは3枚積みが必須となっています。それに、Wi-Fiでも上級者の方はYLの強さには既に気付いて、それらを使用しているはずです。

> 個人的には前作トタケケのアレ
ごめんなさい、何のカードのことなのか分かりませんでした。

> 他プレイヤーのYLに苦労させられた場面があれば教えて頂きたく思います。
YLを上手に使いこなす方とWi-Fiで当たれば、嫌でも分かるかと思います。

ヤミーの強さについてですが、これは確かに分かりづらいものなのかもしれません。ですのでこれは提案ですが、CHOでヤミーを使いこなす上級者の方と一度対戦されてみてはいかがでしょうか。これでヤミーの強さは嫌というほど体感できるはずですので。

長々と書きましたが、何が言いたいのかというと基本的にフレンド対戦ルールには賛成ということです。ただ、ゆさくさんの仰るようにまだもう少しは様子見をしたほうがいいのでは、とは少し思いますが。
[16-6] (げっそー) [2007年12月29日 14:05]
もんなかさん、レス意見感謝です。

えー、回答させていただきますね。

<誘惑について>
確率が50%という確証が無いのですが、期待値でそう考えても良いでしょう(知っている方がいらしたら教えてください)。
誘惑で消す「べき」相手は、はっきり言って殆どいません。なので、頻繁に使うものでもありません。一試合に片手で数えるほどかと思います(想定)。
ですが、それが展開を大きく左右する場面で「確実」に使えることに問題があるのです。相手のスーパーを仮定しても、その時に1体も場にモンスターがいないというケースは考えにくいのですが如何でしょう(勿論4体も考えにくいですね)。

正直、確率論で物事を確定的に決めるのが嫌いなだけですが;;失礼。

<YLの不確定要素>
技の成功率ではなく、ドローする・場にセットし、発動させること(ここはほぼ100%)・技を成功させるだけでなく、アフターケア(シールドなど)でさらに展開を優位にすることの全ての事についてです。(←ヤミーにそれちょうだいをした後そのままにする事は考えにくい)
勿論、ひいらさんの暫定版のProを基準に。
字面だけ見るとそう見えるので、誤解を招くような発言をした事を謝罪します。

後は別に作ります。
[16-7] (げっそー) [2007年12月29日 14:27]
続きです。

<エルスピナーは強いのか?>
まず、この暫定ルールがProクラスであることを前提に話しています。
マスターの体力は10ですね。そのうちにポリスピナーがレベルアップをして、攻撃すると3(黒バーサクの4も想定?)ですが、その場面で終わってしまうという事は、バトルの終盤で、L2ポリスピナーを放置若しくは弱っているL2の対処が足りない(相手のプレイでどうしようも無い時もありますが)ということになります。(ワンダーのローテは禁止の為考慮外)
それ以前のゲームメイクが出来ないようならば、その相手が非常に上手という事だと思いますが・・・。
耐えた場合・・・、言わずもがな、シールドお構い無しです。逆スーパーを見せてやりましょう(出来れば)。

因みに、シニア・ジュニアは強いです、凶悪です。

どういったケースでお考えなのか具体的に教えていただけないでしょうか。

<CPUに苦労?>
この所の解釈が分かりかねるのですが、自分がひいらさんがCPUに苦戦すると書いた覚えが無いのですが・・・。YLがウザイという意味で書いたのですが・・・。

申し訳ありませんが、まだ続きます。意見は終わった後でお願いいたします。
[16-8] (げっそー) [2007年12月29日 14:40]
<ヤミー使いは多い?>
話されている基準が、CHOとWi-Fiと違うので、この部分の答えの一本化は必要無いかと。「はずです」と言う思い込みによる仮定話は、相手の考え方に反する場合があるので、なるべく控えるべきかと思います。

<トタケケのアレ>
えー、ジュニアルールでのあっかんべです。フィニッシュが確定的になって使ってくるのでかなりむかつきました。シールドが無駄に・・・;;。

<YL使いの上級者>
まだ当たった事が無いのでなんとも言えませんが、当たれば嫌ほど分かるという仮定的な話ではなく、エピソードを教えて欲しかったのですが・・・。
CHOもやった事が無いので分かりかねます。申し訳ありません。時間があればやりたいのですが・・・。

一応補足
YL・・・ヤミーとロストーンです。

他にも、この部分がおかしいと思った人はどんどん意見を言ってください。

最後に、長々とした文章を書いてレス消費し、読むのがめんどくさいと思った人、スレ主のひいらさん、管理人のイノセンスさん申し訳ありませんでした。
ひいらさんの意見もお願いします。
[16-9] (きょん) [2007年12月29日 16:10]
はじめまして。
カードヒーローは前作からやっています。

さて、本題。
YLははたして強いのか、ということ。

では、ストーン3つあるのと、4つあるの、どちらが強いでしょうか?
数では1つですが、これは大きく違います。
4つあればサンダーをうつことができますし、ジャレスのスルーショットを使ってからシールドを使えます。

こちらのフィールドにはレベルアップしたモンスターがたくさん。
ターンエンドをしようとしているとき。相手はブラックマスターを使っています。
このときに、相手がストーンを2個持っているか3個持っているかはまったく違うのです。
このゲームでは、毎ターン始めに3個のストーンを得ます。そして、6個のストーンがあれば、ブラックマスターはいつでも最高のリセット魔法である、大地の怒りを発動できます。
発動されてしまうと、一気にアドをとられてしまうことが多いですが、ストーンがなければ発動はできません。

ストーン1個が大きな意味を持つカードヒーローでは、相手のストーンを2減らし、自分のストーンを1増やすヤミーは、大きな力を持っています。相手の選択肢を大きく狭め、自分の選択肢は広げます。繰り返し使えますし。さらに、必要であれば攻撃してもいいのですし。
ロストーンについても、確実に半分というのは、かなり強いものです。

わたしの意見では、ヤミーは禁止にしてもいいくらい強いはずです。ロストーンは、1枚までくらいかと。

あと、トタケケは、トトリデではないですか?
[16-10] (削除されました) [2007年12月29日 18:22]

このトピックにコメントを投稿する