TOP > フィールド図投稿 > 詰めカードヒーロー「アルゴリズム行進」

詰めカードヒーロー「アルゴリズム行進」

フィールド図一覧に戻る

[250] 詰めカードヒーロー「アルゴリズム行進」 (gitti)[2008年09月17日 20:30]
ナッツロックル
(d) ナッツロックル

Lv1
HP6

[P]
[S]
[M]
[!]
(m)
0
HP6/10
ブラックマスター
[P]
[M]
マンクス
(c) マンクス

Lv1
HP4

[P]
[S]
[M]
[!]
灼牙竜アギト
(b) 灼牙竜アギト

Lv3
HP5

[P]
[S]
[M]
[!]
フール
(a) フール

Lv1
HP6

[P]
[S]
[M]
[!]
ナッツロックル
(A) ナッツロックル

Lv1
HP3

[P]
[S]
[M]
[!]
ワンダーマスター
[P]
[M]
HP1/10
3
(M)
アラポップル
(B) アラポップル

Lv3
HP5

[P]
[S]
[M]
[!]
グングニエル
(C) グングニエル

Lv2
HP3

[P]
[S]
[M]
[!]
ナッツロックル
(D) ナッツロックル

Lv1
HP6

[P]
[S]
[M]
[!]
ブラックレインゼスエクスチェンジスケープゴート
ルール:Pro
【目的】このターンに勝利せよ!

【状況説明】
(M)ワンダーの特技はウェイクアップ
敵モンスター全てにかげ呪い
(b)アギトに竜の盾
挿入用フィールドコード:
このフィールド図をエディターに送る
いろいろ考えてるうちに大変なことになったと思います。

いっぽ進んで前ならえ~♪いっぽ進んでえらい人~♪
ひっくり返ってぺこりんこ~♪横に歩いてキョロキョロ♪

↓解答(ものすごく長いです)
続きを読む
続きを読む
グングニエルがなぎ払い(アギトHP4)
→反撃LV3でグングニエル倒れる(S5)
アラポップルが(A)に移動
アラポップルに竜の盾(S3)
(C)ナッツがアラポップルにアタック
→自己犠牲、竜の盾反撃(アラポHP4、ナッツHP2、S5)
→やつあたり発動→自己犠牲、竜の盾反撃(アラポHP3、ナッツHP1、S7)
→やつあたり発動→自己犠牲、竜の盾反撃(アラポHP2、ナッツHP0、S10)
ローテーション右回り(S7)
残ってるナッツがアラポップルの後ろに移動
マンクスに竜の盾(S5)
現状こんな感じ↓
灼牙竜アギト
(d) 灼牙竜アギト

Lv3
HP4

[P]
[S]
[M]
[!]
(m)
0
HP6/10
ブラックマスター
[P]
[M]
ナッツロックル
(c) ナッツロックル

Lv1
HP6

[P]
[S]
[M]
[!]
フール
(b) フール

Lv1
HP6

[P]
[S]
[M]
[!]
マンクス
(a) マンクス

Lv1
HP4

[P]
[S]
[M]
[!]
(A)

ワンダーマスター
[P]
[M]
HP1/10
5
(M)
アラポップル
(B) アラポップル

Lv3
HP2

[P]
[S]
[M]
[!]
(C)

ナッツロックル
(D) ナッツロックル

Lv1
HP6

[P]
[S]
[M]
[!]
ブラックレインゼスエクスチェンジスケープゴート
ルール:Pro
挿入用フィールドコード:
このフィールド図をエディターに送る
ここでブラックレイン発動!
(※ここでは誘発処理が多いので、(D)HP:(B)HP:(a)HP:(c)HP:味方ストーン数というように「:」で区切って省略して書きます。基本的に同じ事の繰り返しです)
→フールHP5(どうでもいいけど)
→ブラックレインのダメージ(D5:B2:a4:c5:S4)(↓ここから行進スタート)
→(D)(c)ナッツやつあたり→竜盾反撃(D4:B1:a3:c4:S4)
→自己犠牲、献身発動(D4:B2:a3:c4:S6)
→(D)(c)ナッツやつあたり→竜盾反撃(D3:B1:a2:c3:S6)
→自己犠牲、献身発動(D3:B2:a2:c3:S8)
→(D)(c)ナッツやつあたり→竜盾反撃(D2:B1:a1:c2:S8)
→自己犠牲、献身発動(D2:B2:a1:c2:S10)
→(D)(c)ナッツやつあたり→竜盾反撃(D1:B1:a0:c1:S10)
→自己犠牲発動(D1:B1:a0:c1:S12)
→マンクスのかげ呪い起動(敵マスHP5)
→(D)(c)ナッツやつあたり→竜盾反撃(D0:B0:a0:c1:S12、(c)ナッツのやつあたりは空振り)
→(D)ナッツとアラポップル倒れて自己犠牲起動(S18)
(以上、行進おわり。ここで自陣のモンスターが全ていなくなりました。)
どこでもいいからゼスを配置→ウェイク(S15)
エクスチェンジ使用(S14)
ゼスにスケープゴート(S12)
ゼスが自マスにアタック→自爆して仮死発動(ゼスHP2)
大地の怒り×2でフィニッシュ
(書くの大変なんで、はしょって書くと、敵モンスター全滅、かげ呪い×3起動→敵マスHP5→2、そして大地ダメージ2で決着です。自マスのダメージは全て仮死ゼスでキャンセルできます)

ブラックレインの誘発処理を行うモンスター達からアルゴリズム行進のフレーズを思い浮かべたので、タイトルにつけてみました。
行進部分だけでなく、スケゴゼスを積極的に使うところも気に入ってます。エクスチェンジの使用タイミングが地味にシビアなところも。

コメント

このフィールド図にコメントを投稿する

[250-1] (gitti) [2008年09月17日 20:36]
しかし、「赤には赤の意地がある」では「かげ呪いイヤ」とか言ってたのにこの有様って、なんかフェニックスさんに申し訳ないですm(_ _)m
[250-2] (管理人イノセンス) [2008年09月17日 21:45]
まだあまり考えてないですが、ブラックレインを使った瞬間に場のモンスターが一斉に動き出す様を考えるとワクワクします。
余詰めがなければ殿堂入り保証。

複雑な問題になると一人で完全に余詰めをなくすのはすごく難しいので、ある程度できたところで公開して、後は皆に考えてもらって余詰めが見つかったら一緒に修正していく、っていうのは現代のインターネットっぽくていいですね。
[250-3] (gitti) [2008年09月20日 00:08]
レスがないまま流れたし、私としても待ちきれなくなったので(笑)解答を出しちゃいます。
感想とかもらえればうれしいです。
[250-4] (ハクシ) [2008年09月20日 01:42]
紙に書いたりしてかなり考えたけど、結局わからず答え見ちゃいました。

以下、感想など
続きを読む
続きを読む
いやーすばらしい問題ですわこれは。ここまで自己犠牲を発動させる手順があるとは驚きました。

ちなみに、自分が考えた手順(ローテーションを使わない、左回りに使う)はどちらもストーンが1コ足りませんでした。これだけいろいろ起きてちょうど1コだけ足りないというのもすごいブラフだなーと思いました。マンクスの献身によりフールのHPが1残ったり。

それと、ナッツロックルが入っている問題は、「移動」が重要になってきますね。(自分はよく忘れる)
[250-5] (管理人イノセンス) [2008年09月20日 06:25]
解答見ました。
これはすごすぎ!
文句なしの殿堂入りです。
解答の書き方もすごく見やすくて良かったです。
続きを読む
続きを読む
「行進」の部分のモンスター配置を考えるだけならそんなに難しくなかったでしょうけど、初期状態でその配置を想像しにくい陣形にして、きちんと一つの問題の形に仕上げているのが見事です。
ストーン数が3コから始まっているという点が、アラポップルの活躍を引き立てるのに一役買ってますね。
貯まったストーンの解放のさせ方も、それだけで一つの良問として成立するレベルの手順になっていると思います。
[250-6] (gitti) [2008年09月20日 11:39]
>ハクシさん、イノセンスさん

感想&殿堂入りありがとうございます!
続きを読む
続きを読む
ただでさえローテーションを使う問題は陣形がわかりにくい上に、この問題は陣形が命なのでフィールド図をつけてみました。
しかし、以前上げた「マジカルマスター大立ち回り」よりはるかにマスターの特技を使ってるような。ワンダーの特技は全て使ってるし。
まあ些細なことですね(笑)

このフィールド図にコメントを投稿する